Sublime Text 3の便利な機能・パッケージ(プラグイン)

テキストエディタ「Sublime Text 3」(http://www.sublimetext.com/)の機能やプラグインについての個人的なまとめメモ。
(記載のショートカットキーはWindows版のデフォルト)

標準機能


  • 文字列の選択:[Ctrl]+[D]
  • 同一文字列の一括選択:[Alt]+[F3]
  • 列の選択:[Ctrl]+[L]
  • ブラケット単位の選択:[Ctrl]+[Shift]+[M]
  • タグ単位の選択:[Ctrl]+[Shift]+[A]
  • 現在の行を複製:[Ctrl]+[Shift]+[D]
  • 指定した行にジャンプ:[Ctrl]+[G]
  • 関数やclassの検索:[Ctrl]+[R]
  • 関数やclassの宣言元にジャンプ:[F12]
  • 対応しているブラケットにジャンプ:[Ctrl]+[M]
  • カーソル位置や選択のアンドゥ:[Ctrl]+[U]
  • 選択範囲をクォートやブラケットで囲む:選択状態でクォートやブラケットを入力
  • タグを閉じる:[Alt]+[.]
  • lowercase:[Ctrl]+[K][L]
  • コマンドパレット:[Ctrl]+[Shift]+[P]
  • HTMLエンティティ変換:[Ctrl]+[Shift]+[P]→HTML: Encode Special Characters
  • インデント:[Ctrl]+[]]
  • インデント削除:[Ctrl]+[[]
  • 再インデント:[Ctrl]+[Shift]+[P]→Indentation: Reindent Lines

拡張機能

パッケージマネージャー「Package Control」

Sublime Text用のパッケージを管理するためのパッケージ。
このパッケージを最初にインストールしておけば、以降はパッケージの検索からインストールまでSublime Text内で行えるようになる。

配布元:
https://packagecontrol.io/

インストール方法は、
  • https://packagecontrol.io/installationからSublime Text 3用のPythonコードをコピー
  • Sublime Text 3で[Ctrl]+[`]を押すかメニューのView→Show Consoleでコンソールを開く
  • コピーしたコードを貼り付けて[Enter]
インストールが完了するとPreferencesにPackage Controlが追加される。

以降は Preferences→Package Control→Package Control: Install Packageを選択
もしくは
[Ctrl]+[Shift]+[P]→Package Control: Install Package
でパッケージの検索・インストールが可能に。

lint用フレームワーク「SublimeLinter」

lint(文法チェックプログラム)をSublime Textで扱うためのフレームワーク。
チェックするためには各言語用パッケージのインストールと環境の準備が必要。

配布元:
http://www.sublimelinter.com/

HTML用

SublimeLinter-html-tidy
https://github.com/SublimeLinter/SublimeLinter-html-tidy
HTML文書を修正するプログラム「HTML Tidy」を使用するためのパッケージ。

  • HTML Tidy(HTML5対応版)のインストール

CSS用

SublimeLinter-csslint
https://github.com/SublimeLinter/SublimeLinter-csslint
CSSのチェックツール「csslint」を使用するためのパッケージ。
  • Node.jsのインストール
    • cinst nodejs.install
      (Chocolateyの場合)
  • csslintのインストール
    • npm install -g csslint

PHP用

色々あるので好みで。

SublimeLinter-phplint
https://github.com/SublimeLinter/SublimeLinter-phplint
PHP用の文法チェック用ツール「phplint」を使用するためのプラグイン。

  • phplintのインストール
    • http://www.icosaedro.it/phplint/からPHPLint1のWindows用zipファイルをダウンロード。
    • 任意の場所に解凍して、src(phplint.exeのあるフォルダ)にPATHを通す。

SublimeLinter-php
https://github.com/SublimeLinter/SublimeLinter-php
PHPのコマンドラインオプション「-l」を使って構文エラーの有無をチェック。
要PHP。

SublimeLinter-phpcs
https://github.com/SublimeLinter/SublimeLinter-phpcs
「PHP_CodeSniffer」を使用。コーディング規約に沿っているかどうかをチェックする。
(カンマの後ろにはスペース1つ、elseif/elseの閉じ括弧と開き括弧は同じ行に、等々) デフォルトだとPSR2。
要PHP、PHP_CodeSniffer。

SublimeLinter-phpmd
https://github.com/SublimeLinter/SublimeLinter-phpmd
「PHPMD(PHP Mess Detector)」を使用。コードを解析してバグを起こしそうな部分等を検出。
(名前が短過ぎる・長過ぎる、定義されているのに使われていない変数がある、等々)
要PHP、PHPMD。

  • PHPのインストール
  • PHP_CodeSniffer/PHPMDのインストール
    (PEARを使う場合)
    • http://pear.php.net/go-pear.pharをPHPのインストールフォルダに保存
    • コマンドプロンプトから実行。
      php go-pear.phar
    • PEAR_ENV.regをダブルクリック。
    • 各スクリプトをインストール
      PHP_CodeSniffer
      pear install PHP_CodeSniffer

      PHPMD
      pear channel-discover pear.phpmd.org
      pear channel-discover pear.pdepend.org
      pear install --alldeps phpmd/PHP_PMD
      (Imagemagickの項でエラーが出てもPHPMDは動く模様)
    • 動作の確認
      phpcs --version
      phpmd --version
      認識しない場合はphpcs.bat、phpmd.batの置いてあるファイルをPATHに追加。
  • PHP_CodeSniffer/PHPMDのインストール
    (Composerを使う場合)
    • php.iniのextension=php_openssl.dllがコメントアウトされていたら、コメントを外して有効化。
    • https://getcomposer.org/download/でComposer-Setup.exeをダウンロードして実行。
      Chocolateyはhttps://chocolatey.org/packages/composer
    • 各スクリプトをインストール
      PHP_CodeSniffer
      composer global require "squizlabs/php_codesniffer=*"

      PHPMD
      composer global require "phpmd/phpmd=*"
    • C:\Users\<user>\AppData\Roaming\Composer\vendor\binにPATHを通す。
    • 動作の確認
      phpcs --version
      phpmd --version

その他の便利なパッケージ

Phpcs

http://benmatselby.github.io/sublime-phpcs
PHP_CodeSniffer、PHP(-l)、PHPMD、Scheck、PHP-CS-Fixerで文法チェック&整形を行うパッケージ。
PHPのインストールと各スクリプトのインストールが必要。使わない機能はoffにも出来る。

  • PHP-CS-Fixerのインストール(Locally)
    • http://cs.sensiolabs.org/からphp-cs-fixer.pharをダウンロード。
    • Preferences→Package Settings→PHP Code Snifferで設定
      (例えばC:\PHPに保存してPSR-2で整形する場合)
      {
          "phpcs_php_prefix_path": "C:\\PHP\\php.exe",
          "phpcs_commands_to_php_prefix": ["Fixer"],
          "php_cs_fixer_executable_path": "C:\\PHP\\php-cs-fixer.phar",
          "php_cs_fixer_additional_args": {
               "--level": "psr2"
          }
      }
      
  • PHP-CS-Fixerのインストール(Globally (Composer))
    • composer global require "fabpot/php-cs-fixer=*"
    • Preferences→Package Settings→PHP Code Snifferで設定
      (PSR-2で整形する場合)
      {
          "phpcs_commands_to_php_prefix": [],
          "php_cs_fixer_executable_path": "C:\Users\<user>\AppData\Roaming\Composer\\vendor\\bin\\php-cs-fixer.bat",
          "php_cs_fixer_additional_args": {
               "--level": "psr2"
          }
      }
      

IMESupport

https://github.com/chikatoike/IMESupport
日本語のインライン入力(入力中の文字をカーソルの位置に表示)が可能になる。

Goto​Documentation

https://github.com/kemayo/sublime-text-2-goto-documentation
初期設定では[Windows]+[shift]+[H]。
フォーカスしている単語のドキュメントを開いたり、検索したりする。

ColorPicker

http://weslly.github.io/ColorPicker/
OS標準のカラーピッカーを開くプラグイン。

Color Highlighter

https://github.com/Monnoroch/ColorHighlighter
カラーコード等を入力している部分が実際にその色で表示されるようになる。
「Choose Color」で選択中の色をColorPickerで開くことも可能。

BracketHighlighter

https://github.com/facelessuser/BracketHighlighter
クォートや括弧、タグを強調して表示。

StringEncode

https://github.com/colinta/SublimeStringEncode
HTMLエンティティ変換、base64エンコード・デコード、正規表現のメタ文字のエスケープ等を行う。

All Autocomplete

https://github.com/alienhard/SublimeAllAutocomplete
オートコンプリートを拡張。
現在作業を行っているファイルだけでなく、開いている他のファイルも対象にして、入力補完されるようになる。

BoundKeys

https://github.com/CodeEffect/BoundKeys
現在割り当てられているショートカットキーを一覧表示。

ConvertToUTF8

https://github.com/seanliang/ConvertToUTF8
UTF-8以外の文字コードで書かれているファイルをUTF-8に変換して開く。

Japanize

https://github.com/kik0220/sublimetext_japanize
Sublime Text 3の日本語化プラグイン。